
《回復のためのミニガイド》(05)再飲酒したときに読む冊子
- 価格:161円(税込)
- 割引:20冊以上は電話(03-3249-2551)注文で2割引!!
- 編集・発行:特定非営利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
- 協力:猪野亜朗(西山クリニック医師)水澤都加佐(アスク・ヒューマン・ケア研修相談センター所長)
- A5判/8ページ
解説
アルコール依存症からの回復途上で、「再飲酒」が起きることがある。けれど上手に対処すれば、これがむしろ大事な次へのステップになる。本人と家族のために、コンパクトに解説。
『アルコール・シンドローム』『季刊ビィ』での連載を冊子化した人気シリーズ。
主な内容
1.飲んでしまったら、あなたは……?
問題なのは飲酒したことそのものより、自責の念から事実を認められなくなること。家族は飲んだ人を責めないで。……それなら具体的にはどうしたらいい?
2.生活をチェックしよう
何が起きたのかを知ることが、今後の回復につながる。リストに従って、振り返ってみよう。
3.予防のライフスタイルをつくる
無理のない、安全な毎日をつくっていくために。チェックリストを活用しよう。
もっと知りたい人に
-
書籍
『アルコール・シンドローム』『季刊〔ビィ〕Be!』で連載した記事を冊子化し、依存症の治療と回復に役立つ情報をやさしく解説するシリーズ。暴力への対処、栄養管理から、自助グループの意味や子どもとの関係、周…